
レンタル博士とは?
心理学者である自分を貸し出すサービスです。
研究者をやっていると、普段から関わる人は研究や産業の業界の人であることが多いです。そのような業界にはいない人(一般市民のみなさん)を対象としたときに、心理学者がみなさんの日常でどのような需要があるのかを調べたいと考えています。
サービス内容
依頼者が心理学者と一緒にやってみたいことをやることです。
知人には相談しづらいことや頼めないことだけど、誰かの力を借りたい時に心理学者の力を借りてみませんか?
お気軽にご依頼ください!
レンタル博士の強み
3つの強みがあります。
- 信頼性→心理学の博士号を持っている!
- 専門性→心理学の知識を学べる!
- 利便性→関係を無理に続ける必要がない相手だから話しやすい!
依頼内容
依頼内容によりますが、千葉県在住のため、都心近郊だと依頼を引き受けやすいです。
依頼内容によってはオンラインでも可能です。
以下に該当する依頼はNGとします。
1.公序良俗に反する依頼
2.その他(引き受けることが難しいと判断した場合)
依頼料
交通費や飲食代が発生した場合は、依頼者側でお支払いをお願いいたします。サービス利用自体は現在のところ無料で提供しています。
オフラインの場合
1.往復交通費(千葉の流山にいます)
2.食費
3.現地でかかる費用
オンラインの場合
無料
依頼方法
以下のフォームから依頼をお願いします。
フォームでは、依頼者の情報やアンケートに回答いただきます。
回答結果は、レンタル博士のサービスに利用させていただきます。
依頼後の流れ
- こちらで回答内容を確認後、メールアドレスにご連絡します。
- 依頼者とメールで連絡が取れ次第、1度Zoomで事前の打ち合わせ(15分程度)を行います。ZoomのURLはこちらが用意し、依頼者のメールアドレスに送ります。
- Zoomで事前に打ち合わせしてから、当日の依頼内容を引き受けたいと思います。依頼内容とのミスマッチを防ぎたいので、依頼者が打ち合わせをしてみて、依頼をキャンセルすることも可能とします。
お願い
依頼内容や当日の様子を体験談にして、noteに投稿させていただきます。
投稿前に、依頼者のメールアドレスに記事のURLを送りますので、内容の確認をお願いします。
最後に
気になることがありましたら、下記のSNSのアカウントまで連絡ください!
たくさんのご依頼をお待ちしています。